Q1
A. 基本的に国産の原材料を使用していますが、馬肉など国内で安定した調達がむずかしい一部の食材は、海外のものを使用しています。また馬肉・鶏肉・鹿肉の肉類はいずれも国内の食肉衛生検査をクリアした鮮度が高い精肉を使用しており、安心してワンちゃんに与えていただけます。
Q2
A. 天然食材にこだわり、いつまでも健康で長生きしてほしいとの想いから、着色料、防腐剤・合成保存料を含む添加物は一切使用しておりません。
Q3
A. 「ドッグフード工房」は、天然食材の栄養価や酵素を活かした独自の【生づくり製法】で、ご家庭の手づくりごはんをお手本に、新鮮な生の食材から調理しております。そのため、粒のサイズや色合いに多少のばらつきがございます。風味や自然のままの素材感が楽しめるのもこだわりのひとつです。
Q4
A. メインの原材料が馬肉を使用しているか、鶏肉を使用しているかの違いで、その他の原材料は同じです。馬肉は国内の人間用食材の専門業者から取り寄せた放牧馬肉、鶏肉は豊かな自然に恵まれたブランド鶏などの国産鶏肉を使用。どちらも、独自の【生づくり製法】によりワンちゃんに必要な栄養素(タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラル等)を豊富に含んだ、風味豊かなフードです。
Q5
A. 「野菜畑」はその名の通り、野菜を多く使用しています。ビタミンなどの栄養が多く摂れるので少食のワンちゃんやシニアにもおすすめのフードです。
Q6
A. ドッグフード工房は、総合栄養食の基準の元となっているAAFCO(米国飼料検査官協会)の栄養基準を給与試験にてクリアしています。従い、日本の総合栄養食の基準をクリアしています。※馬肉、鶏肉、野菜畑
Q7
A. 公開されていない成分値につきましては、お客様窓口にてお電話で回答させていただいておりますのでお気軽にお問合せください。
Q8
A. 申し訳ございませんが、分量などの詳細についてはお答えすることができません。商品やカタログ、紹介ページなどの原材料一覧には、使用量の多い順番に記載されております。
Q9
A. 当社は新鮮な生の馬肉をミンチして製造しているため、馬肉のスジが製品に残り、乾燥して繊維状(ひも状)になる場合があります。お肉のスジですので食べても健康上の問題はありません。
Q10
A. 当社は、新鮮な生野菜を蒸かしてみじん切りにして入れているため、かぼちゃの皮が黒く見える場合があります。かぼちゃの皮ですので食べても健康上の心配はありません。
Q11
A. ドッグフード工房のお届けは真空パックではございません。
新鮮なフードを食べていただきたく脱酸素剤を使用しており、また手作業でひとつずつ袋詰めをしているため、収縮度合いが異なることがございます。袋の収縮度合いが商品の品質や賞味期限に支障をきたすことはございませんのでご安心ください。なお、お届けには万全を期しておりますが、袋に傷がついているなどご心配なことがございましたら、速やかにお取替えさせていただきます。
Q12
A. 原材料はすべて人間用の食材を厳選した天然素材です。着色料や防腐剤、保存料などの合成添加物も一切使用しておりません。
Q1
A. 体重別の給与量はこちらからご覧いただけます。
体重を維持する場合は今の体重を、また目指す体重があればその体重を目安に与えてください。給与量はあくまでも目安量なので、その日の運動量などをもとに、ワンちゃんの体調・体重の変化を見ながら飼い主様のご判断で調節してください。
Q2
A. 現在、AAFCO基準をクリアしているのは成犬以上となっているため、成犬以上のワンちゃんにお勧めしております。天然の食材を使用し完全無添加でおつくりしておりますので、幼犬が食べたからといって、健康を害するようなことはございません。
Q3
A. 特に体重に変化がなければ、給与量を変える必要はありません。しかし、体重が増えてくるようであれば、(去勢/避妊後は基礎代謝が1割ほど落ちるといわれている)まずは、10%減らして頂き、1~2週間ぐらい様子を見て、増えてくるようでしたら、さらに5%減らす(適正体重から合計15%減)などと調整いただくことをおすすめします。
Q4
A. ドッグフード工房は、一般的なカリカリタイプのドッグフードのように発泡しておらず、一粒一粒に栄養がぎっしり詰まっています。
目分量で与えてしまうと多めに与えてしまいがちですので、給与量表を目安に量を測って与えてあげてください。
Q5
A. 年齢・体重によって必要な栄養素の量は変わりますが、ワンちゃんの健康のために必要な栄養素の種類は変わりません。「ドッグフード工房」は栄養バランスを考慮した全犬種対応のドッグフードです。
Q6
A. 白湯やぬるま湯でふやかし、必要があればつぶしてください。お湯の代わりにペット用の牛乳※等を混ぜて与えるのもおすすめです。食の細いシニアや夏場などで食欲が落ちてきたワンちゃんには、お湯やミルクをかけ10分ほどおくと、半生フードのようになり風味が増して食欲を誘います。また「国産 無添加ふりかけ」をフードの上にトッピングすると、食いつきがよくなりますのでぜひお試しください。体調不良等が原因で食欲がない場合は獣医さんにご相談ください。
※ペット用のミルクが合わない場合がありますので事前にご確認の上、ご使用ください。
Q7
A. 今まで食べていたものとまったく違うフードを出すと、警戒して食べないワンちゃんもいます。今までのフードに「ドッグフード工房」を少しずつ混ぜていき、約1~2週間かけて切り替えましょう。「ドッグフード工房」の良さがわかるまで、少なくとも3ヶ月ほど続けて与えていただくことをおすすめします。
Q8
A. 「ドッグフード工房」は消化に配慮して栄養素の吸収率が高いフードなので、便の量が減るのは栄養がきちんと吸収されているしるしです。また切り替えはじめは便がゆるくなることがありますが、腸内細菌のバランスが整うと通常の便に戻ります。
Q9
A. 賞味期限は未開封で3ヶ月、開封後は約1ヶ月です。新鮮食材のみを使用し添加物を一切使用していない【生づくり製法】のため、一般的なドッグフードに比べ短く設定されています。賞味期限は消費期限とは異なり、少しでも過ぎたら食べられなくなるわけではありませんが、大切なワンちゃんのためにも賞味期限内に与えていただくようお願いします。
Q10
A. 高温多湿を避け、直射日光が当たらない涼しい場所に保管してください。開封後は必ずパッケージの封をしっかりと閉じて密閉を。外気との温度差で湿気が発生する原因となりますので、冷蔵庫での保管は避けましょう。
Q11
A. 当社では、できたて定期便の会員様向けに当社獣医師による健康相談のサービスを行っています。ドッグフード工房公式通販トップページに相談窓口がありますので、お気軽にご相談ください。
Q1
A. 会員のお客様専用ページです。こちらから会員登録していただくと、次回から入力する手間を省略してご購入いただけます。お客様情報やお届け先、お支払い方法、お届け日時・商品などの変更や、「できたて定期便」ご利用のお客様はフードが余っている・足りない時にお届け日の間隔の変更も簡単。ぜひご活用ください。
Q2
A. パスワードのみ変更可能です。マイアカウント▶会員情報の確認・変更のページから変更できます。IDはご使用のメールアドレスのご登録をお願いしております。ご不明の場合は、お手数ですがお客様窓口にお問い合わせください。
〈マイアカウント画面〉
Q3
A. 2018/4/23のシステム変更の際に新たに設定させていただいております。IDはご登録のメールアドレス、パスワードはご登録電話番号の下6桁となっております。ご不明の場合はお客様窓口にお問い合わせください。
Q4
A. お客様窓口にお電話いただくか、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q5
A. 会員登録をいただいていない場合は、マイアカウントがご利用できません。また、新たに会員登録をなさっても、お申し込みいただいている「できたて定期便」の情報には自動的には繋がりません。お手数ですが、お客様窓口にご連絡下さい。
Q6
A. 会員登録をいただいていない可能性がございます。会員登録をご希望の場合は、お客様窓口へお電話またはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
〈非会員から会員への変更手続きの流れ〉
お客様窓口へお電話またはお問い合わせフォームより会員登録のご依頼
↓
お客様窓口よりご登録のメールアドレスに仮パスワードを発行しご連絡。(変更手続き終了)
※マイアカウントへログイン後、お好きなパスワードへ変更できます。
Q7
A. マイアカウントより変更することができます。ただし、商品お届け日の7日前になり、ご注文が確定している場合は、マイアカウントからの変更はできませんのでご注意ください。
〈マイアカウント画面〉
〈できたて定期便のお届けの確認・変更画面〉
〈できたて定期便のご注文表示画面〉
〈お支払い方法変更画面〉
Q8
A. お客様情報をお調べする際にお伝えいただければ速やかにご対応させていただきます。また、個人情報となるお名前/ご住所/お電話番号などをいただかなくともお客様IDで全て確認することができます。
お客様IDは、商品のお届け時に同梱しておりますお買い上げ明細書のお名前の横に記載しております。
ご不明の際はお客様窓口にお問い合わせください。
Q1
A. 500円(税込)・送料無料でフードがお試しいただけるセットをご用意しています。「馬肉」「鶏肉」「野菜畑」の3種類のうち1種類お選びいただくと、選んだフード200g、その他の2種類が50gずつのセットでお届けいたします。
また、それ以外にも下記のお試しセットをご用意しておりますので「気になっていたけれど、うちの子がどの味を好むかわからない」「頼む前に全種類食べ比べしたい」というお客様に好評です。ぜひお試しください。
Q2
A. 当工房営業日の15:00までにご注文いただきました商品につきましては翌営業日、15:00以降にご注文いただきました商品は翌々営業日の発送となります。できたてをご用意するため、お届けまでにお時間をいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
Q3
A. メールソフトの設定により、当工房からのメールが「迷惑メール」または「ゴミ箱」に自動で振り分けられている場合があります。また、携帯電話のメールアドレスを指定された場合、受信メールに制限がかかっていることがあります。メールのドメイン指定受信を設定されている場合は「petfood-kitchen.co.jp」のドメインの追加登録をお願いいたします。「迷惑メール」に設定されている場合もありますので、「メールの振り分け設定」も合わせてご確認ください。
ご注文やお問い合わせメールについては原則2営業日以内に返信しておりますので、その期間内にメールが届かない場合は、お手数ですがお客様窓口までご連絡ください。
Q4
A. お届けする商品には万全を期しておりますが、商品の破損などがありましたら直ちに返品・交換させていただきます。お届け日から7日以内にお客様窓口までご連絡ください。新しい商品とともに返品交換用の送付状をお送りいたします。商品の再受取時に、破損した商品と入れ替えて同封の送付状を貼付し、宅配便のドライバーにお渡しください。
Q5
Q1
A. できたてのフードをお客様のご希望のタイミングで定期的にお届けする、便利でお得なシステムです。くりかえし注文する手間がいらず、いつでも特別価格でご用意。変更は希望日の7日前まで可能、お休みや解約も簡単にできるなど、いいことづくめです。ワンちゃんとの楽しい毎日にお役立てください。
Q2
A. お電話でのお申し込みも承っております。お気軽にお客様窓口までご連絡ください。なお、お電話の場合はお支払い方法が代金引換のみになりますので、あらかじめご了承ください。
Q3
A. はい。何セットでもお申し込みいただけます。
Q4
A. ご設定されたお届け日の10日前にメールにてご連絡させていただきます。フードの状況をご確認のうえ、変更をご希望される場合はお届け日の5営業日前までであれば変更可能です。
Q5
A. はい、ドッグフード工房公式LINEにお友達追加いただくとLINEからお届日をご連絡させていただきます。ご希望の「できたて定期便」会員様はお客様窓口にお問合せいただきますようお願いします。
Q6
A. 最短で25日から、30日~90日まで5日刻みで設定いただけるほか、1ヶ月ごとなど月間隔の設定や、毎月第何週の何曜日などの曜日指定なども可能です。ワンちゃんの食べ方に合わせてお選びください。
Q7
A. お問い合わせフォームより、お届け日や頻度(周期)の変更を承れるようになり日曜祝日でも、ご変更内容に問題がなければ承ることが出来るようになりました。
また、以前よりご要望いただいておりました、周期変更とお届け日の連携も可能となりました。
周期をご変更頂きますと、自動的に次回のお届け日に反映されます。
お問い合わせフォーム入力方法
お問い合わせ項目を【お届け日を変更したい/お届け頻度を変更したい】のどちらかをご選択いただき、フォームにそって、ご希望の内容をご入力ください。
お届け日を変更
お届け頻度を変更
なお、マイアカウントから、ご変更頂いた場合は、周期変更とお届け日が連動していないため、各々ご変更頂く必要がありますので予めご了承ください。
※変更手続きが完了した際にお送りするメールは必ず変更内容をご確認くださいますようお願い申し上げます。
ご不明な点などございましたら、お客様窓口までお問い合わせ下さい。
※マイアカウントにログインしてからトップメニューのお問い合わせをご選択いただくと登録情報が自動で入力されますので便利です。
Q8
A. お届け日の7日前までに、マイアカウントの「できたて定期便のお届けの確認・変更」▶「できたて定期便 お届け品の変更」から変更内容を送信いただくか、お客様窓口までご連絡ください。ご希望の商品への変更を承ります。
〈マイアカウント画面〉
〈できたて定期便のお届けの確認・変更画面〉
Q9
A. はい、可能です。お届け日の7日前までであれば、マイアカウントの「お届け情報の確認・変更」▶「できたて定期便お届け先住所の変更」からお届け先住所を変更いただけます。またはお客様窓口までご連絡ください。ご希望の住所への変更を承ります。
〈マイアカウント画面〉
〈できたて定期便のお届けの確認・変更画面〉
Q10
A. まことに申し訳ありません。マイアカウントから住所変更を行う際には、「会員情報の確認・変更」から、「ご注文者様の登録住所」と「お届け先住所」の2か所の変更が必要となります。「ご注文者様の登録住所」変更のあと、「ご注文者様の登録住所をお届け先にコピー」ボタンを押すと簡単に登録住所をお届け先に変更できますので、ご利用ください。
Q11
A. お届け日の5営業日前までにご連絡ください。マイアカウントの「できたて定期便のお届けの確認・変更」▶「できたて定期便 お届け品の変更」から変更内容を送信いただくか、お客様窓口までご連絡いただければ、ご希望のおやつの追加や変更を承ります。
〈マイアカウント画面〉
〈できたて定期便のお届けの確認・変更画面〉
Q12
A. はい、「できたて定期便」の会員様として年間のご購入金額(税抜)が3万円以上(33,000円税込)になりますと定期ポイントプログラム会員様として、購入金額より百円毎に1ポイント付与され、1ポイント=1円としてドッグフード工房公式通販サイトでご利用できます。
ワンちゃんの健康ケアも日々続けていただくことでポイントが貯まりますので、是非、毎日続ける楽しみのひとつとしてご利用ください。
Q13
A. はい、「できたて定期便」会員の方はいつでも、おやつを10%OFFでご購入いただけます。なお、お買い物商品総額が7,000円未満(税込)の場合は送料800円(北海道、沖縄、離島の場合は2,000円)をご負担ください。
Q14